2015年06月25日

尚円王生誕600年祭チャリティーゴルフ大会 1877号

尚円王生誕600年祭チャリティーゴルフ大会 1877号
(伊是名村・尚円王金丸の銅像)

 
 今、午後4時前だ。

 先程まで、自宅近くでの打ち合わせで外出していたが、ちょっと歩くだけで汗が身体に滲み出るほど暑い。

 那覇都心部のアスファルトやクーラーの室外機などの輻射熱は半端ではない。

 太陽の光も強い。

 わずかな影を求めて歩いていたが、影に入ったときは一瞬だけどほっとする。

 しかし、それもつかの間のことで、また歩き出すと太陽の光を浴びることになる。

 いつも感心するが、沖縄の建設現場を始め外で働く人たちは凄いと思う。

 その逞しさに尊敬の念がこみ上げてくる。

 本当にお疲れさんだ。

 打ち合わせの場所で、今日のような暑い日に、ゴルフ場で熱中症になり救急車で運ばれたとういう70代の方の話を聞いた。

 それ以来、夏場のゴルフはトラウマになり怖くてやらないそうだ。

 明日は沖縄本島中部にある沖縄ロイヤルゴルフクラブで「尚円王生誕600年際チャリティーゴルフ大会」(伊是名村実行委員会主催)がゴルフ場貸切で行われる。

 伊是名村や沖縄本島に在住する伊是名村郷友会の関係者が参加する。

 伊是名村出身の私はゴルフはやらないが、夕方からの懇親会には出席する予定だ。

 明日も今日同様気温は33度まで上がる予報で、ゴルフプレーヤーは大変だろう。

 かなり高齢な郷友会の参加者もいるとのことだが、熱中症などにならないようプレーを楽しんで欲しいものだ。

 それでは、”今日も一日感謝の心だ~!”




 琉歌 千五百七十七

 「初夏の白雲は(なちぬしらくむや) 南風浴びて(ぇえぬかじあびてぃ) サアササアラナイ(さあささあらない) 遊び流れ(あしでぃながり)」

 「初夏の白雲は 南風浴びて サアササアラナイ 遊び流れ」
 

 

  • LINEで送る

同じカテゴリー(典二の日記 (1,721)▼)の記事
 2020沖縄県議選、議席に届かず 3953号 (2020-06-08 14:51)
 2020沖縄県議選9日目(最終日) 3952号 (2020-06-06 17:19)
 2020沖縄県議選7日目、今日から”三日攻防” 3950号 (2020-06-04 13:40)
 2020沖縄県議選6日目、同級生に50年ぶりに再会 3949号 (2020-06-03 19:06)
 2020沖縄県議選5日目 3948号 (2020-06-02 16:08)
 2020沖縄県議選4日目 3947号 (2020-06-01 06:23)

Posted by 山川のりじ at 15:54 │典二の日記 (1,721)▼

アクセスカウンタ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ