2020年05月07日
沖縄県議会議員選挙、県警が選挙違反取締本部を設置 3922号

(沖縄県議会議員 山川典二)
今、時計の針は午後11時30分前。
朝から何かと多忙で、コンピューターを開いたところ。
連日、6月7日実施の沖縄県議会議員選挙出馬の準備で一日があっという間に終わる。
今のところ、48議席を目指し、立候補の予定者は64人。
私が出馬予定の那覇市・南部離島区は定数11議席で16人が立候補の予定だ。
選挙に関連する今日の沖縄テレビのニュース原稿を紹介したい。
~沖縄県議会議員選挙 県警が選挙違反取締本部を設置~
来月に控えた沖縄県議会議員選挙を前に沖縄県警は7日午前、取締本部を設置した。
1900人体制で選挙違反への警戒を強める。
警察本部では7日、選挙違反取締本部の設置に合わせ看板が掲示された。
崎原永克刑事部長は「公正な選挙の実施に向け軽微な違反も見逃さず、迅速に対応していきたい」と取り締まりの強化に向けて決意を示した。
県警によると、県内では県議選に関連する違法な看板やのぼりなどが6日までに114件確認されている。
選挙違反取締本部は県内すべての警察署にも設置され県警本部と合わせ、およそ1900人体制。
県議会議員選挙は今月29日告示、来月7日に投開票される。
以上。
ちょうど一か月後は投票日だ。
コロナウイルス感染防止の影響で、通常の選挙が出来ない状況が続いている。
また投票後の開票作業は三密を避けなければならず、かなり時間がかかる見通しだ。
何れにせよ、投票日までの残り一か月を悔いなくしっかり対応したいと思う。
さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!
琉歌 三千四百二十二
「じゅうぐにちゆるぬ(十五日の夜) ちちやくむがくい(月は雲隠れ) しゅうまんぼうしゅう(小満芒種) じしちがわり(時節変わり)」
「じゅうぐにちゆるぬ ちちやくむがくい しゅうまんぼうしゅう じじちがわり」
2020沖縄県議選、議席に届かず 3953号
2020沖縄県議選9日目(最終日) 3952号
2020沖縄県議選7日目、今日から”三日攻防” 3950号
2020沖縄県議選6日目、同級生に50年ぶりに再会 3949号
2020沖縄県議選5日目 3948号
2020沖縄県議選4日目 3947号
2020沖縄県議選9日目(最終日) 3952号
2020沖縄県議選7日目、今日から”三日攻防” 3950号
2020沖縄県議選6日目、同級生に50年ぶりに再会 3949号
2020沖縄県議選5日目 3948号
2020沖縄県議選4日目 3947号
Posted by 山川のりじ at 23:40
│典二の日記 (1,721)▼