2020年04月23日

沖縄県、新型コロナウイルスで4人目の死亡者 3908号

沖縄県、新型コロナウイルスで4人目の死亡者 3908号
(沖縄県議会議員 山川典二)

 連日目まぐるしくあっという間に一日が過ぎて行く。

 新型コロナウイルスの残念なニュースから紹介する。

 玉城デニー知事は今日(23日)午後の記者会見で、新型コロナウイルスに感染し入院治療中だった70代女性1人が昨日(22日)死亡したと発表。
 
 女性は中部在住で、新型コロナに感染し死亡したのは県内4人目となった。

 また新たに2人が新型コロナウイルスに感染したことも公表し、感染が確認されたのは那覇市に住む10代の女性と宜野湾市に住む無職の60代の男性で、これで県関係の感染者は合計で133人となった。

 しばらく、感染者の確認が収まる傾向は微塵もない。

 午前中、国際通り付近を通ったが人影はほとんど”まばら状態”だった。

 県内の目抜き通りはどこも閑古鳥が鳴いている状況だという。

 昨日、県知事が休業要請を行った影響も今後一気に出てくるだろう。

 国や県、那覇市などの経済支援策も遅い。

 私は明石市の行政を研究しているが、明石市などは市長判断でコロナ対策をスピード感を持って対応している。

 緊急事態時に行政トップが本気になれば住民(市民)サービスが十分にやれる良い見本だ。

 沖縄県知事や那覇市長などは明石市長を見習ってリーダーシップを発揮してほしいものだ。

 何れにせよ、県民一丸となって”コロナ打倒”に向けて頑張って行こう。

 さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!

 琉歌 三千四百八

 「いるやちいるうぬ(色は黄色の) そうしじゅぬはなや(相思樹の花は) わかなちぬやまどぅ(若夏の山を) はねえかしゅん(賑やかに)」


 「いるやちいるうぬ そうしじゅぬはなや わかなちぬやまどぅ はねえかしゅん」

 

  • LINEで送る

同じカテゴリー(典二の日記 (1,721)▼)の記事
 2020沖縄県議選、議席に届かず 3953号 (2020-06-08 14:51)
 2020沖縄県議選9日目(最終日) 3952号 (2020-06-06 17:19)
 2020沖縄県議選7日目、今日から”三日攻防” 3950号 (2020-06-04 13:40)
 2020沖縄県議選6日目、同級生に50年ぶりに再会 3949号 (2020-06-03 19:06)
 2020沖縄県議選5日目 3948号 (2020-06-02 16:08)
 2020沖縄県議選4日目 3947号 (2020-06-01 06:23)

Posted by 山川のりじ at 22:21 │典二の日記 (1,721)▼

アクセスカウンタ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ