2020年04月07日

今日夕方、「緊急事態宣言」 3892号

今日夕方、「緊急事態宣言」 3892号
(沖縄県議会議員 山川典二)

 今午後2時半、那覇市は朝から小雨が降り続いていて少しひんやりしている。

 安倍総理は今日夕方、新型コロナウイルス感染拡大を受け改正特別措置法(新型コロナ特措法)に基づく「緊急事態宣言」を行う。

 コロナウイルスの感染が全国的に急速に広がり、国民の暮らしや経済に大きな影響を与える局面に入ったとの判断だ。

 対象地域は以下の7つの都府県で期間は1か月間程度。

 東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡。

 8日の午前0時から効力を発生させる。

 「緊急事態宣言」は出すが、海外のようにロックダウン(都市封鎖)などは行わず、公共交通機関の運行を始めスーパーやコンビニ、薬局での食料品、医薬品の販売や金融機関のATMなどは通常通り行われる。

 出来るだけ経済、国民の社会活動を維持しながらコロナウイルスの感染拡大を防止したい考えだ。

 安倍総理は「密集、密接、密閉」の三密を出来るだけ避け不要不急の外出の自粛などを国民に訴え、オーバーシュート(爆発的な患者急増)による医療崩壊が起きないよう全力で対処するとコメントした。

 今日夕方に「緊急事態宣言」を発表後、午後7時から記者会見の臨む予定だ。

 ところで、沖縄県では今日12人のコロナウイルス感染者が確認され、これで合計で35人となった。

 沖縄県では7日午後1時、県庁で新型コロナウイルスの対策本部会議を開かれ県内で新たに12人が新型コロナウイルスに感染したと発表。

 前日に感染を確認した6人から倍増した。

 玉城知事は「沖縄県は感染確認地域から感染拡大警戒地域に移行している可能性がある」とコメントし、県民に対し10人以上の集会やイベントを避けること、家族以外の多人数での会食を行わないことなどを呼び掛けた。

 要注意だ!

 手洗い、うがい、マスク着用を徹底して頂きたいと思う。

 さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!

 琉歌 三千三百九十二

 「てぃんからぬみぐみ(天からの恵み) あまみじぬうちる(雨水の落ちる) とぅんてんとぅんとんとぅんとんてんてん(トゥンテントゥントントゥントンテンテン) てえくへえし(太鼓囃子)」


 「てぃんからぬみぐみ あまみじぬうちる とぅんてんとぅんとんとぅんとんてんてん てえくへえし」

 

  • LINEで送る

同じカテゴリー(典二の日記 (1,721)▼)の記事
 2020沖縄県議選、議席に届かず 3953号 (2020-06-08 14:51)
 2020沖縄県議選9日目(最終日) 3952号 (2020-06-06 17:19)
 2020沖縄県議選7日目、今日から”三日攻防” 3950号 (2020-06-04 13:40)
 2020沖縄県議選6日目、同級生に50年ぶりに再会 3949号 (2020-06-03 19:06)
 2020沖縄県議選5日目 3948号 (2020-06-02 16:08)
 2020沖縄県議選4日目 3947号 (2020-06-01 06:23)

Posted by 山川のりじ at 14:38 │典二の日記 (1,721)▼

アクセスカウンタ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ