2020年04月01日

会社の新入式 3886号

会社の新入式 3886号
(沖縄県議会議員 山川典二)

 今、昼を過ぎたところ。

 今日は午前中、あるIT会社の新入社員の式典があり挨拶させて頂いた。

 200名余のIT社員が働く会社で、9人の新入社員が会場前列で辞令を受けた後のマスクはしていたが緊張した面持ちで座っていた。

 「皆さんはコロナウイルスの影響で新入社員の内定取り消しをする会社がある中、良い会社に採用されラッキーだ!誰からも喜ばれる存在としてGAFAに負けないぐらいの会社の発展を目標に頑張ってほしい。今、沖縄県はチャンスがいっぱいある。会社が開発した国際特許のペンマイスのように、知的所有権を目指しチームを組んでITの市場で国際特許が取れる商品を開発して世界へ発信して頂きたい。県議会でもバックアップしたい。」というような内容の挨拶をした。

 マスク姿だけに新入社員の輝く目が良く見えた。

 これからの社会人としての人生の歩みを祝福したい。

 ところで今日から4月1日で新年度が始まる。

 沖縄県庁も新人事があり部課長を始め職員の人事移動の辞令式があった。

 コロナウイルスの影響下、県庁の果たす役割は大きいのでしっかり取り組んで貰いたい。
 
 さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!

 琉歌 三千三百八十六

 「あいいんばかとぅの(アイーンバカ殿) ひげだんすしがた(ヒゲダンス姿) しむらけんわじゃに(志村けん芸に) ちむやなぐみ(肝は和み)」


 「あいいんばかとぅぬ ひげだんすしがた しむらけんわじゃに ちむやなぐみ」

 ちむ(肝)=心、気持ち

 志村けん=ザ・ドリフターズで活躍したコメディアン。2020年3月29日コロナウイルスを発症したまま逝去、享年70。
 

  • LINEで送る

同じカテゴリー(典二の日記 (1,721)▼)の記事
 2020沖縄県議選、議席に届かず 3953号 (2020-06-08 14:51)
 2020沖縄県議選9日目(最終日) 3952号 (2020-06-06 17:19)
 2020沖縄県議選7日目、今日から”三日攻防” 3950号 (2020-06-04 13:40)
 2020沖縄県議選6日目、同級生に50年ぶりに再会 3949号 (2020-06-03 19:06)
 2020沖縄県議選5日目 3948号 (2020-06-02 16:08)
 2020沖縄県議選4日目 3947号 (2020-06-01 06:23)

Posted by 山川のりじ at 12:10 │典二の日記 (1,721)▼

アクセスカウンタ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ