2020年02月24日

近い将来、伊是名島往復はセスナで 3849号

近い将来、伊是名島往復はセスナで 3849号
(沖縄県議会議員 山川典二)

 昨日から伊是名島へ行き、先程帰宅した。

 私は伊是名村字伊是名で生まれた。

 やはり、生まれた所に帰ると気のせいなのか分からないが元気が出るものだ。

 DNAの故郷を体が覚えているのかもしれない。

 村長を始め議員や地元の要職についている皆さんと話をし懇親を深めた。

 3月27日まで沖縄県議会があるので次回の意伊是名行きは、玉御殿(国指定重要文化財」の清明祭である「公事清明祭(クージシーミー)」~4月3日(金)午前10時開始予定~になるだろうと告げた。

 かつてセスナが飛んでいる時には那覇空港から30分で行けたので快適だったが、運営会社の採算が合わず現在は飛んでいない。

 通常、那覇からフェリー発着場の今帰仁村運天港まで高速道を使い約2時間、フェリーで伊是名島まで1時間かかるので往復6時間の道のりだ。

 しかし、セスナだと往復1時間で行けたのでその時は、伊是名島が天国に思えた。

 近い将来、またセスナの運航を再開してほしいものだ。

 さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!

 琉歌 三千三百四十九

 「いじなうるがみぬ(伊是名降神の) しまぬいわかじに(島の岩陰に) しらなみぬしぶち(白波の飛沫) はじちとぅびゅる(弾け飛ぶ)」


 「いじなうるがみぬ しまぬいわかじに しらなみぬしぶち はじちとぅびゅる」

 

  • LINEで送る

同じカテゴリー(典二の日記 (1,721)▼)の記事
 2020沖縄県議選、議席に届かず 3953号 (2020-06-08 14:51)
 2020沖縄県議選9日目(最終日) 3952号 (2020-06-06 17:19)
 2020沖縄県議選7日目、今日から”三日攻防” 3950号 (2020-06-04 13:40)
 2020沖縄県議選6日目、同級生に50年ぶりに再会 3949号 (2020-06-03 19:06)
 2020沖縄県議選5日目 3948号 (2020-06-02 16:08)
 2020沖縄県議選4日目 3947号 (2020-06-01 06:23)

Posted by 山川のりじ at 20:10 │典二の日記 (1,721)▼

アクセスカウンタ
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ