一日雨模様 3934号

山川のりじ

2020年05月19日 16:28


(沖縄県議会議員 山川典二)

 今時計の針はまもなく午後4時半に差し掛かるところだが、今日は朝から雨がしとしとと降り続き一日雨模様の天気だ。

 外の雨を見ていると、戦国武将武田信玄が詠んだ有名な歌をふと思い出した。

 「為(な)せば成(な)る 為さねば成らぬ 成る業(わざ)を 成らぬと捨つる 人のはかなさ」

 詠み人知らずだが、同じ内容の琉歌があるので紹介したい。

 「成せば何事も(なしばなにぐぅとぅん) 成ゆる事やすが(なゆるくとぅやしが) 成さぬ故からど(なさぬゆいからどぅ) 成らぬ定め(ならぬさだみ)」

 何事も本気でやろうと思えば成らぬはずはない、成らないのは事を起こす前から成らぬと諦めているからだという意味。

 本当にそうだと思う。

 私は5月29日告示、6月7日投票の県議会議員選挙に立候補の準備をしている。

 多くの後援会の支持者が支援をしてくれる。

 一日も休まず毎日詠んでいる今日の私の琉歌(3434首目)は、上記の詠み人知らずの琉歌を受けて選挙前の気持ちも含め返歌をいう形で詠んだ。
 
 当選を目指し、最後までしっかり活動して行きたい。

 さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!

 琉歌 三千四百三十四

 「うむいたちゆきば(思い立ちゆけば) なにぐとぅんなゆる(何事も出来る) くぬゆうむしるや(この世面白い) ちむやわちゅる(肝は湧く)」


 「うむいたちゆきば なにぐとぅんなゆる くぬゆうむしるや ちむやわちゅる」

 

関連記事