今日、最終本会議 3881号
(沖縄県議会議員 山川典二)
2月13日から始まった沖縄県議会2月定例会は、今日最終本会議を迎える。
補正予算や新年度予算、更に極めて異例だが4月1日から始まる新年度予算にコロナウイルス感染拡大に伴う172億円の補正予算を3月に組む案件など議論の多い議会となった。
また、6月実施の県議会議員選挙が予定されているため、現職の県議会議員にとっては最後の本格的な議会となった。
本格的といったのは、県議選までにコロナウイルス関連で場合によっては1~2日程度の臨時議会があるかもしれないからだ。
私は今日の最終本会議で、当局から提案された大型MICE事業に係る落札業者への和解に伴う損害賠償金9千152万3361円の支出にてついて自民党会派を代表して採決に際し反対討論する予定だ。
任期4年目の締めくくりの議会での反対討論をしっかりやりたいと思う。
何れにせよ、定例議会は今日で終わるので、明日からは立候補予定の県議にとっては2か月ちょっとの選挙戦の準備に入ることになる。
私も2期目の挑戦をする。
さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!
琉歌 三千三百八十一
「あかばなぬはなぬ(アカバナの花の) あんしいるじゅらしゃ(とても色美らさ) かながなとぅさちゅる(可愛らしく咲いて) てぃんぬみぐみ(天の恵み)」
「あかばなぬはなぬ あんしいるじゅらしゃ かながなとぅさちゅる てぃんぬみぐみ」
関連記事