自民党本部沖縄振興調査会・首里城再建に関する委員会 3837号

山川のりじ

2020年02月12日 07:00


(沖縄県議会議員 山川典二)

 今日午前10時過ぎから、自民党本部の沖縄振興調査会・首里城再建に関する委員会が那覇市内で行われるので出席する。

 小渕優子調査会長兼委員長を始め、宮腰光寛前沖縄担当大臣、とかしきなおみ自民党環境部会長など沖縄に関連する代議士などが参加する。

 沖縄側からは有識者として高良倉吉琉球大学名誉教授、田名真之沖縄県立博物館・美術館館長、伊良波朝義NPO首里まちづくり研究会理事長からヒアリングをし意見交換をする。

 会議終了後、首里城公園の視察なども予定されている。

 また、明日から始まる沖縄県議会2月定例会の議案説明会もあり出席する。

 今日も終日多忙だが、爽やかに過ごして行きたい。

 さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!

 琉歌 三千三百三十七

 「にいぬとぅしあきてぃ(子の年明けて) さくらばなさちゅる(桜花咲く) わがちむんいちん(我が肝もいつも) みちてぃうりしゃ(満ちて嬉しい)」


 「にいぬとぅしあきてぃ さくらばなさちゅる わがちむんいちん みちてぃうりしゃ」

 肝=心、気持ち

 

関連記事