那覇港管理組合議会議案説明会 3821号

山川のりじ

2020年01月27日 07:41


(沖縄県議会議員 山川典二)

 今日は午前8時から毎週恒例の自民党沖縄第一選挙区支部の街頭演説会(久茂地交差点)に参加し、午前10時から那覇港管理組合議会にて当局からの議案説明会があるので出席する。

 2月4日~6日の3日間、那覇港管理組合議会2月定例会が始まる。

 今年度補正予算案と新年度予算案の審議が中心となるが、那覇軍港の浦添地崎への移設問題なども重要な議論の課題となる。

 ところで、那覇市は朝方小雨が降っていた。

 一昨日、昨日と夏日の陽気だったが、今日の最高気温は22度。

 終日曇りの天気予報だ。

 明日以降、ぐっと気温は下がる見込みで体調管理をしっかりしたいと思う。

 中国のコロナウィルスによる肺炎問題は死者が増え中国からの海外への団体旅行禁止となるなど深刻な状況だ。

 春節の時期と重なり、沖縄にも多くの中国からの個人旅行者なども来ている。

 中国観光客の買い物で賑わう商業施設などへ行く場合はマスクなどをして用心しなければならない。

 備えをしっかりやりたいと思う。

 さてそれでは皆様、この後も良いことが起きますように!

 琉歌 三千三百二十一

 「あまちぶぬながる(雨粒の流れる) しるあとぅぬさくら(城跡の桜) なぐぬはまゆしる(名護の浜寄せる) なみぬちゅらしゃ(波ぬ美らさ)」


 「あまちぶぬながる しるあとぅぬさくら なぐぬはまゆしる なみぬちゅらしゃ」

 


関連記事